• 読者登録
  • 雑誌
  • IAGとは
  • お問い合わせ
  • 広告
2025 5月 13 火曜日
  • 中文
  • English
IAG Japan
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English
No Result
View All Result
IAG Japan
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English
No Result
View All Result
IAG Japan
No Result
View All Result

2020年欧州オンラインゲーミング業界が中国からの圧力を感じる可能性が高い

ベン・ブラシュク 文責 ベン・ブラシュク
2019年 11月 27 水曜日 09:23
2020年欧州オンラインゲーミング業界が中国からの圧力を感じる可能性が高い
9
SHARES
224
VIEWS
Print Friendly, PDF & Email

 アジアでの中国によるオンラインゲーミングとの戦いで、この経済大国が間もなく欧州に同様の圧力をかけることになる可能性がある。それにより同大陸で成長するiGaming産業の伸びが抑制される可能性がある。

 戦略コンサルティング会社、レグルスパートナーズ(Regulus Partners)でパートナーを務めるポール・レイランド氏が、火曜にマルタで行われたKPMG・ゲーミング・eサミットでの基調講演の中でこの潜在的脅威を警告した。eサミットは今週水曜から金曜まで開催される有名なiGaming展示会、SiGMAに関係している。

 規制上の障害と政治介入に妨害された厳しい2019年の後の2020年、世界のオンラインゲーミングがどうなるかを話し合う中で、レイランド氏は、今後12カ月間のiGaming事業者にとっての注目のワイルドカードとして中国の名前を挙げた。

 同氏は、「地政学的観点から我々が目撃するであろうことの1つ、そしてすでにそのノイズが聞こえてきているのが、中国は本当にオンラインゲーミングを好いていないということだ。

 中国は、ここしばらくの間、ギャンブル、自国の規制されたギャンブルでさえも好んでおらず、我々はアジア全土で中国が数多くの規制されていないランドベースギャンブル営業を阻んできたことによってそれを認識させられた。中国によって何千人もの人が逮捕され何億ドルもの金が押収された。オンライン業界は、どちらかというと中国のこの動きに気を配ってこなかった。それは中国が、我々が焦点を当てているオンライン環境を妨害していないからだ。

 しかし、アジア市場ではランドベースの支払い端末からオンラインでの直接支払いへと大きくチャンネルが移行しているのが見られている。中国政府は、それに気が付き、それを良しとせず、すでにフィリピンに大きな圧力をかけている。

 これは中国がだいたい世界で行使できるレベルの圧力であり、オンラインギャンブルと中国とどちらを選ぶかという質問を世界中のどの政治家にしたとしても、その選択は非常に簡単だろう。

 だから、我々は中国周辺の地政学的緊張がふつふつと高まり続け、この業界にとって非常に興味深い意味合いを持つようになるだろうと考えている。そして我々はまだそれについてじっくり考えることができていない」

 カンボジアのフンセン首相は8月、中国からの圧力に直接関係していると思われる動きの中で、オンラインギャンブルライセンスの発行を停止し、既存ライセンスの期限が切れれば更新しないことを発表した。

 中国は、成長するフィリピン・オフショア・ゲーミング・オペレーターズ(POGO)業界に関しても同様の決定を強く求めている。だがしかしフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領はカンボジアと違って、中国からの要請を拒否している。

関連記事

政府が大阪IRを認定 1000点満点中、657.9点の評価 長崎は審査継続

政府が大阪IRを認定 1000点満点中、657.9点の評価 長崎は審査継続

2023年 4月 17 月曜日 09:36
大阪ダブル選、維新が制す 知事に吉村氏再選、市長には横山氏

大阪ダブル選、維新が制す 知事に吉村氏再選、市長には横山氏

2023年 4月 11 火曜日 13:42
日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

2023年 2月 7 火曜日 10:42
大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

2022年 12月 19 月曜日 14:13
Load More
Tags: オンラインゲーミング中国圧力
Share4Share1
ベン・ブラシュク

ベン・ブラシュク

ベン・ブラシュクは以前オーストラリアのシドニーでスポーツジャーナリストをしており、2016年初頭からはInside Asian Gamingで編集長を務めている。IAGの全ての記事への重要な貢献者であるだけでなく、2017年4月のIAG Breakfast Briefingの展開・立ち上げ、そして監督においてリーダー的役割を務めた。

現行版

社説未来に投資

社説未来に投資

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 14:03

最近、アジア太平洋地域にあるごく一握りのカジノおよび統合型リゾート企業の株を購入し始めた。

日本IR業界絶好のチャンスが無駄に

日本IR業界絶好のチャンスが無駄に

文責 アンドリュー・W・スコット
2022年 1月 13 木曜日 13:53

世界の統合型リゾート(IR)業界の主要プレイヤーたちが一斉に日本に背を向けた。そしてそれにはもっとも...

創造の時代

創造の時代

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 13:23

セガサミークリエイションの会長兼CEO、スコット・ウィンゼラー氏が、2021年に業界が直面した課題と...

輝く光

輝く光

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 13:01

第1回IRアカデミーアジア賞では、3人の業界を代表する人物、 そして3人の期待の新星が、その業界への...

Related Posts

政府が大阪IRを認定 1000点満点中、657.9点の評価 長崎は審査継続

政府が大阪IRを認定 1000点満点中、657.9点の評価 長崎は審査継続

文責 上村慎太郎
2023年 4月 17 月曜日 09:36

IR(カジノを含む統合型リゾート施設)について、政府は14日、大阪府・市のIR整...

大阪ダブル選、維新が制す 知事に吉村氏再選、市長には横山氏

大阪ダブル選、維新が制す 知事に吉村氏再選、市長には横山氏

文責 上村慎太郎
2023年 4月 11 火曜日 13:42

大阪府知事・大阪市長の「大阪ダブル選」は9日、投開票され、知事選は大阪維新の会公...

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

文責 上村慎太郎
2023年 2月 7 火曜日 10:42

日本MGMリゾーツが実施する「次世代リーダー育成プログラム」が、2月7日(火)か...

大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

文責 上村慎太郎
2022年 12月 19 月曜日 14:13

IR(カジノを含む統合型リゾート施設)の大阪誘致計画を巡り、用地の賃料が不動産鑑...

About Alexa
IAG Japan

© 2024 IAG

  • 読者登録
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGAMING
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English

No Result
View All Result
  • 中文
  • English
  • 読者登録
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • 技術
  • コラムニスト
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 雑誌
  • 広告
  • お問い合わせ
  • IAGとは

© 2024 IAG