• 読者登録
  • 雑誌
  • IAGとは
  • お問い合わせ
  • 広告
2025 5月 9 金曜日
  • 中文
  • English
IAG Japan
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English
No Result
View All Result
IAG Japan
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English
No Result
View All Result
IAG Japan
No Result
View All Result

TCSJOHNHUXLEYがG2Eアジア2020の再延期または中止を要求、業界に行動を呼びかけ

ベン・ブラシュク 文責 ベン・ブラシュク
2020年 3月 26 木曜日 08:15
TCSJOHNHUXLEYがG2Eアジア2020の再延期または中止を要求、業界に行動を呼びかけ
11
SHARES
270
VIEWS
Print Friendly, PDF & Email

 世界的テーブルゲーム開発会社のTCSJOHNHUXLEYが、ゲーミング業界に対して共同でG2Eアジア2020の再延期または中止を求めるよう呼びかけ、7月28日から30日という現在の日程で進めるという決断は「愚の骨頂 であり、企業の不当利得行為」だと述べた。

 アジア時間の昨夜配布されたインパクトのある言葉でつづられた「ゲーミング業界宛ての公開書簡」の中で、英国を拠点にする同社は、新型コロナウィルスの世界的大流行が継続して世界各国の国境を封鎖し、事業運営に影響を与えていることを考えると、7月という早い時期にG2Eアジアのような見本市に参加することはできないという考えを説明した。

 TCSJOHNHUXLEYは、「各国が新型コロナウィルスの拡大を抑制しようとする中で、多くの政府が大規模イベント、大人数の集会を禁止しており、多くのケースで、状況がコントロールできる状態になるまで全面封鎖を実施している。

 G2Eアジアの主催者、リードエグジビションは、展示会を7月末まで延期することを決めたが、この新しい日程でさえも、いずれの出展者にとっても参加を検討するにはあまりに時期が早過ぎる。

 見本市に出展するためには、何カ月もの念入りかつ細部まで行き届いた準備が必要だ。世界的な渡航制限と合わせて、非常に多くのビジネスが禁止されている中、通常の業務水準と、旅行への意欲を再び取り戻すにはしばらく時間がかかるだろう。

 当社の顧客に確認したことで、もしその時期に開催することが可能であったとしても、マカオ以外の事業者で7月の見本市に参加を希望する、または参加できる事業者はほとんどいないと確信するに至った。我々は、ビジネスをするのが困難な時に直面しており、世界での製品移動の難しさと併せて、顧客数が大幅に減ってしまうということであれば、我々は自分自身に対してこの見本市が商業的に実行可能かを問いかけなければならない」と述べた。

 G2Eアジアはすでに一度日程を変更しており、主催者であるリードエグジビションは3月初旬に、見本市を当初の5月19日から21日という日程から7月末に延期することを発表していた。

 TCSJOHNHUXLEYは、その後日程を再延期するかまたは今年のイベントを全面中止にするかどちらかにするようリードエグジビションに打診したものの、「これらの要求は聞き流されている」と述べた。

 TCSJOHNHUXLEYのトリスタン・シェーベルイ(Tristan Sjöberg)経営執行役会長は、「このような状況下で展示会を実行することは、愚の骨頂と企業の不正利得行為のセットでありばかげている」と述べた。

 同社は代わりに、他の出展者にも参加を呼びかけ、展示会を早くても2020年の終わり頃まで延期するよう共同で訴えている。

 同社は、「これは、我々が協力してリードに、実行可能で、かつ全員にとって利益となる賢明なアプローチの必要性を強調する時だ」と述べた。

Share4Share1
ベン・ブラシュク

ベン・ブラシュク

ベン・ブラシュクは以前オーストラリアのシドニーでスポーツジャーナリストをしており、2016年初頭からはInside Asian Gamingで編集長を務めている。IAGの全ての記事への重要な貢献者であるだけでなく、2017年4月のIAG Breakfast Briefingの展開・立ち上げ、そして監督においてリーダー的役割を務めた。

現行版

社説未来に投資

社説未来に投資

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 14:03

最近、アジア太平洋地域にあるごく一握りのカジノおよび統合型リゾート企業の株を購入し始めた。

日本IR業界絶好のチャンスが無駄に

日本IR業界絶好のチャンスが無駄に

文責 アンドリュー・W・スコット
2022年 1月 13 木曜日 13:53

世界の統合型リゾート(IR)業界の主要プレイヤーたちが一斉に日本に背を向けた。そしてそれにはもっとも...

創造の時代

創造の時代

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 13:23

セガサミークリエイションの会長兼CEO、スコット・ウィンゼラー氏が、2021年に業界が直面した課題と...

輝く光

輝く光

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 13:01

第1回IRアカデミーアジア賞では、3人の業界を代表する人物、 そして3人の期待の新星が、その業界への...

Related Posts

政府が大阪IRを認定 1000点満点中、657.9点の評価 長崎は審査継続

政府が大阪IRを認定 1000点満点中、657.9点の評価 長崎は審査継続

文責 上村慎太郎
2023年 4月 17 月曜日 09:36

IR(カジノを含む統合型リゾート施設)について、政府は14日、大阪府・市のIR整...

大阪ダブル選、維新が制す 知事に吉村氏再選、市長には横山氏

大阪ダブル選、維新が制す 知事に吉村氏再選、市長には横山氏

文責 上村慎太郎
2023年 4月 11 火曜日 13:42

大阪府知事・大阪市長の「大阪ダブル選」は9日、投開票され、知事選は大阪維新の会公...

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

文責 上村慎太郎
2023年 2月 7 火曜日 10:42

日本MGMリゾーツが実施する「次世代リーダー育成プログラム」が、2月7日(火)か...

大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

文責 上村慎太郎
2022年 12月 19 月曜日 14:13

IR(カジノを含む統合型リゾート施設)の大阪誘致計画を巡り、用地の賃料が不動産鑑...

About Alexa
IAG Japan

© 2024 IAG

  • 読者登録
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGAMING
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English

No Result
View All Result
  • 中文
  • English
  • 読者登録
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • 技術
  • コラムニスト
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 雑誌
  • 広告
  • お問い合わせ
  • IAGとは

© 2024 IAG