• 読者登録
  • 雑誌
  • IAGとは
  • お問い合わせ
  • 広告
2025 5月 9 金曜日
  • 中文
  • English
IAG Japan
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English
No Result
View All Result
IAG Japan
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English
No Result
View All Result
IAG Japan
No Result
View All Result

Inside Asian Gamingが2020年アジアンゲーミングパワー50審査委員会新メンバーにメリナ・レオン氏を指名

ニュースデスク 文責 ニュースデスク
2020年 9月 18 金曜日 09:44
Institutional Investor誌、サンシティグループを「Honored Company」に選出
12
SHARES
295
VIEWS
Print Friendly, PDF & Email

 Inside Asian Gamingは、2020年アジアンゲーミングパワー50の審査委員会に新たにYeewood Consultancy社長のメリナ・レオン氏を迎えることを発表します。

 第13回アジアンゲーミングパワー50は、2020年11月6日(金)にザ・パリジャン・マカオのパリジャン・ボールルームで開催されるIAG主催のフォーマルガラディナーの場で発表されます。イベントの会場スポンサーはサンズ・チャイナです。

 レオン氏は、規制機関、学識経験者、コンサルタントそして経験豊富な業界コメンテーターなどで構成される審査委員会に加わることになります。

メリナ・レオン – Yeewood Consultancy 社長

2020年アジアンゲーミングパワー50の審査委員:

アンドリュー・W・スコット- Inside Asian Gaming副会長兼CEO(審査委員会会長)

ベン・ブラシュク – Inside Asian Gaming 編集長

ムハンマド・コーヘン – Inside Asian Gaming 総合編集長

デイビッド・グリーン  – ニューページ・コンサルティング会長

コンスタンス・スー  – チェンイングループ(Cheng Ying Group) ディレクター

デスモンド・ラム – マカオ大学IR・観光経営学教授

メリナ・レオン – Yeewood Consultancy 社長

ルイ・ピント・プロエンサ –  MdME Lawyers パートナー

マイケル・ジュー –  ザ・イノベーション・グループ 国際事業・企画分析部門SVP

 レオン氏は広報、総務、地域社会問題およびイベント管理などで30年以上の豊富な経験を持ち、様々な企業で上級職を歴任しました。コタイ・ウォータージェットでは最高執行責任者、サンズ・チャイナでは広報および地域社会問題担当のシニアバイスプレジデントを務め、さらに、マカオ電気通信会社(CTM)やマカオ国際空港ではコーポレート機能を率いていました。

 レオン氏は現在、中国人民政治協商会議第12期陝西省委員会委員、広東省女性連合会第13期実行委員会マカオ代表、マカオ商工会議所理事、そして中国海外友好協会(中華海外聯誼會)のマカオ委員を務めています。

 レオン氏は、「2020年アジアンゲーミングパワー50審査委員会に加わることができ、大変光栄に思います。長年、Inside Asian Gamingはゲーミング業界内で最も影響力のある人々の前向きかつ正当な評価を提供してきてくれました。2020年のこの数か月間は、業界にとって苦しい時でありましたので、その努力を認めることができるこの機会を楽しみにしています。」とコメントしました。

 IAGの副会長兼CEOのアンドリュー・W・スコットは、「メリナ氏が2020年アジアンゲーミングパワー50の審査委員会に加わってくれることを本当に嬉しく思います。

 パワー50審査委員会はたった9人という非常に限られたメンバーで、長年非常に安定的な状態を保ってきました。2017年以降、委員会に新たに加わるのはメリナ氏で2人目です。アジアゲーミング業界内およびその周辺で働いてきたメリナ氏の長年の経験、そしてマカオ及びアジア全土と深いつながりを持つ彼女が、今年の委員会に豊富な経験をもたらしてくれると思います。

 その独特のスキルと知識が、審査委員会の審議にまた別の観点を持ち込んでくれることで、我々はアジアンゲーミングパワー50の選定にあたって、最大限情報に基づいた決定を行うことが可能になります」とコメントしました。

 2008年にIAGが初めて発表したアジアンゲーミングパワー50は、過去12カ月の間にアジアゲーミング業界で最も影響力のあった人物を取り上げる決定版ランキングとして好評を博している。

関連記事

政府が大阪IRを認定 1000点満点中、657.9点の評価 長崎は審査継続

政府が大阪IRを認定 1000点満点中、657.9点の評価 長崎は審査継続

2023年 4月 17 月曜日 09:36
大阪ダブル選、維新が制す 知事に吉村氏再選、市長には横山氏

大阪ダブル選、維新が制す 知事に吉村氏再選、市長には横山氏

2023年 4月 11 火曜日 13:42
日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

2023年 2月 7 火曜日 10:42
大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

2022年 12月 19 月曜日 14:13
Load More

 アジアンゲーミングパワー50 フォーマルガラディナーでは、ゲストが美味しい食事、楽しいイベントそして業界の多くの仲間たちやインフルエンサーとの時間を楽しむ間に、IAGが今年の「ビッグ50」を順に発表していく。そのランキングの発表は著名なVIPや政府高官が様々に工夫を凝らした方法で行います。

 メディア、出版、イベントに関する問い合わせはビクトリア・マン(+853 6331 5577またはvm@asgam.com)まで。

 スポンサーシップまたはチケットに関する問い合わせはジェーデソン・ホー(+853 6331 5577またはjh@asgam.com)まで。スポンサーシップの詳細についてはwww.iagpower50.com

Tags: 2020年アジアンゲーミングパワー50Inside Asian Gamingメリナ・レオン
Share5Share1
ニュースデスク

ニュースデスク

IAGニュースデスクチームには、アジアゲーミング業界で最も経験豊富なジャーナリストが複数所属しています。 幅広い専門知識を持つそれぞれの長年のノウハウが結集しており、その範囲は多数の国の多種多様なトピックに及びます。

現行版

社説未来に投資

社説未来に投資

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 14:03

最近、アジア太平洋地域にあるごく一握りのカジノおよび統合型リゾート企業の株を購入し始めた。

日本IR業界絶好のチャンスが無駄に

日本IR業界絶好のチャンスが無駄に

文責 アンドリュー・W・スコット
2022年 1月 13 木曜日 13:53

世界の統合型リゾート(IR)業界の主要プレイヤーたちが一斉に日本に背を向けた。そしてそれにはもっとも...

創造の時代

創造の時代

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 13:23

セガサミークリエイションの会長兼CEO、スコット・ウィンゼラー氏が、2021年に業界が直面した課題と...

輝く光

輝く光

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 13:01

第1回IRアカデミーアジア賞では、3人の業界を代表する人物、 そして3人の期待の新星が、その業界への...

Related Posts

政府が大阪IRを認定 1000点満点中、657.9点の評価 長崎は審査継続

政府が大阪IRを認定 1000点満点中、657.9点の評価 長崎は審査継続

文責 上村慎太郎
2023年 4月 17 月曜日 09:36

IR(カジノを含む統合型リゾート施設)について、政府は14日、大阪府・市のIR整...

大阪ダブル選、維新が制す 知事に吉村氏再選、市長には横山氏

大阪ダブル選、維新が制す 知事に吉村氏再選、市長には横山氏

文責 上村慎太郎
2023年 4月 11 火曜日 13:42

大阪府知事・大阪市長の「大阪ダブル選」は9日、投開票され、知事選は大阪維新の会公...

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

文責 上村慎太郎
2023年 2月 7 火曜日 10:42

日本MGMリゾーツが実施する「次世代リーダー育成プログラム」が、2月7日(火)か...

大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

文責 上村慎太郎
2022年 12月 19 月曜日 14:13

IR(カジノを含む統合型リゾート施設)の大阪誘致計画を巡り、用地の賃料が不動産鑑...

About Alexa
IAG Japan

© 2024 IAG

  • 読者登録
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGAMING
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English

No Result
View All Result
  • 中文
  • English
  • 読者登録
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • 技術
  • コラムニスト
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 雑誌
  • 広告
  • お問い合わせ
  • IAGとは

© 2024 IAG