• 読者登録
  • 雑誌
  • IAGとは
  • お問い合わせ
  • 広告
2025 5月 10 土曜日
  • 中文
  • English
IAG Japan
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English
No Result
View All Result
IAG Japan
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English
No Result
View All Result
IAG Japan
No Result
View All Result

COVID以後の世界4:まだなのか?

アンドリュー・W・スコット 文責 アンドリュー・W・スコット
2020年 5月 5 火曜日 09:59
COVID以後の世界4:まだなのか?
18
SHARES
461
VIEWS
Print Friendly, PDF & Email

 お気づきでないかもしれないので言っておく。もう5月に入っている。通常なら我々の業界にとって1年で2番目に忙しい時期、5月のゴールデンウィークがやって来た。しかしプレイヤーはやって来ない。先週、フィリピンのドゥテルテ大統領が、マニラ首都圏および他の地域の強化されたコミュニティ隔離(ECQ)措置を5月15日まで延長し、香港政府食品・衛生局の陳肇始(ソフィア・チャン)局長が中国本土、マカオ、または台湾から到着した人の14日間の隔離措置を6月7日まで延長することを発表した。金曜、IAGの毎週恒例のスポットカウントによって、先週中頃の午後、マカオで最も大きな11のIRのメインゲーミングフロアには、それぞれ平均たった14人というわずかな人数しかいなかったことが分かった。土曜、ゲーミング監察協調局(DICJ)は、マカオの4月のGGRが前年比で96.8%減少したことを発表した。そしてシンガポールの2つのIRは少なくとも6月1日まで休業を続ける。

 「V字回復」はないだろう。 数週間前に「ギャンブラーたちをマカオのカジノ入口へと運ぶ回復」について推測し、自信満々に「5月1日こそがその日だ。カレンダーに印をつけておくように」と言っていたコメンテーターたちは何だったのか。 我々の業界は、希望的観測、または物事を好意的に語ろうとするのではなく、事実とデータに基づいて分析を行う必要がある。この危機に直面する中で、冷静な現実主義というものが必要だ。あらゆる客観的分析が、回復が完了するどころか、それが始まる準備さえする前に、まだまだ乗り越えなければならないことがたくさんあるということで一致している。

 シンガポールとフィリピンは今なお困難な状況に直面しているが、マカオに関しては全てが悲観的なわけではない。ここ1,2週間に、ついにマカオにとって勇気づけられる兆しが見えてきた。

 正式な数字(完全に信頼できるものかどうかは分からない)によると、中国本土全域で現在の感染者の合計人数がおよそ500人にまで減少した。人口14億人の国としてはごくわずかな人数だ。マカオの現在の感染者数は1桁台。マカオで現在隔離中の人の数は200人以下で、ピーク時には12軒あった隔離用ホテルの数はたった2軒にまで減った。

 広東省の現在の感染者数は30人以下で、香港はおよそ150人。しかし、先週末には新規感染者は報告されておらず、2週間、海外から持ち込まれたもの以外の新規感染は出ていない。

 影響力のある人々による前向きなつぶやきが始まっている。2週間前、マカオの賀一誠行政長官は、IVS(個人訪問スキーム)の再開日の詳細に関して、「4月末まで」の可能性が高いと述べた。まだ起こってはいないものの、いつ再開してもおかしくない。マカオと珠海市政府の間では会議が行なわれている。マカオの議員の一部はすでに大きな声で騒ぎ立てている。

 たとえ広東省の幾つかの都市からマカオを訪れる人のみが対象であっても、IVSの復活は重要な一歩になるだろう。同じくらい重要な一歩となるのが、マカオから中国本土へと戻る人が対象の14日間の隔離措置の廃止だろう。マカオが「営業中」の看板を再び掲げるには両方が必要だ。

 私はこれがいつになるかについて具体的な日付を推測するほど出しゃばった人間ではないが、大まかな予想は可能だ。5月はもっともらしく見える。そしてここでもまた、もしそれが起こらなくても誰も驚かないだろう。現在の状況の方向性が変わらないままであると想定すると、6月1日は妥当な日付のように感じる。6月でなければ、本気で7月1日に賭けるべきだろう。第3四半期の始まりの日だ。説得力のある根拠なく、それよりも遅れるのは奇妙に見える。

 遅くなるよりも早くなることを願おう。

関連記事

政府が大阪IRを認定 1000点満点中、657.9点の評価 長崎は審査継続

政府が大阪IRを認定 1000点満点中、657.9点の評価 長崎は審査継続

2023年 4月 17 月曜日 09:36
大阪ダブル選、維新が制す 知事に吉村氏再選、市長には横山氏

大阪ダブル選、維新が制す 知事に吉村氏再選、市長には横山氏

2023年 4月 11 火曜日 13:42
日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

2023年 2月 7 火曜日 10:42
大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

2022年 12月 19 月曜日 14:13
Load More
Tags: COVID以後マカオ新型コロナウィルス
Share7Share1
アンドリュー・W・スコット

アンドリュー・W・スコット

オーストラリア生まれのアンドリューは、ゲーミング業界の専門家でありメディアパブリッシャー、コメンテーターそしてジャーナリストという顔を持つ。2005年に香港、その後マカオへと移り住み、O MEDIAというマカオ最大のメディア会社の1つとその親会社であるInside Asian Gamingを立ち上げた。

現行版

社説未来に投資

社説未来に投資

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 14:03

最近、アジア太平洋地域にあるごく一握りのカジノおよび統合型リゾート企業の株を購入し始めた。

日本IR業界絶好のチャンスが無駄に

日本IR業界絶好のチャンスが無駄に

文責 アンドリュー・W・スコット
2022年 1月 13 木曜日 13:53

世界の統合型リゾート(IR)業界の主要プレイヤーたちが一斉に日本に背を向けた。そしてそれにはもっとも...

創造の時代

創造の時代

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 13:23

セガサミークリエイションの会長兼CEO、スコット・ウィンゼラー氏が、2021年に業界が直面した課題と...

輝く光

輝く光

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 13:01

第1回IRアカデミーアジア賞では、3人の業界を代表する人物、 そして3人の期待の新星が、その業界への...

Related Posts

政府が大阪IRを認定 1000点満点中、657.9点の評価 長崎は審査継続

政府が大阪IRを認定 1000点満点中、657.9点の評価 長崎は審査継続

文責 上村慎太郎
2023年 4月 17 月曜日 09:36

IR(カジノを含む統合型リゾート施設)について、政府は14日、大阪府・市のIR整...

大阪ダブル選、維新が制す 知事に吉村氏再選、市長には横山氏

大阪ダブル選、維新が制す 知事に吉村氏再選、市長には横山氏

文責 上村慎太郎
2023年 4月 11 火曜日 13:42

大阪府知事・大阪市長の「大阪ダブル選」は9日、投開票され、知事選は大阪維新の会公...

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

文責 上村慎太郎
2023年 2月 7 火曜日 10:42

日本MGMリゾーツが実施する「次世代リーダー育成プログラム」が、2月7日(火)か...

大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

文責 上村慎太郎
2022年 12月 19 月曜日 14:13

IR(カジノを含む統合型リゾート施設)の大阪誘致計画を巡り、用地の賃料が不動産鑑...

About Alexa
IAG Japan

© 2024 IAG

  • 読者登録
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGAMING
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English

No Result
View All Result
  • 中文
  • English
  • 読者登録
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • 技術
  • コラムニスト
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 雑誌
  • 広告
  • お問い合わせ
  • IAGとは

© 2024 IAG