26日、『外国人観光客4000万人時代のエンターテインメントMICE』と題されたイベントが、東京・港区の八芳園で行われた。IAGと業務提携している(株)オータパブリケイションズ(代表取締役社長:太田進氏)が主催した。
来年、2020年の我が国の目標は「訪日外国人旅行者数を4000万人に」--。
この実現に向けて、日本ならではのエンターテインメントが求められている。オータパブリケイションズでは、「世界から注目される中で醸成されてきた日本文化や素晴らしさを、エンターテインメント性のある企画力、創造力で発信していくこと」をコンセプトに、今回のイベントを開催した。
(株)ジャパンアクションエンタープライズ(JAE)が発表したのは、『NINJACTION』の概要。JAEは、日本でトップのアクション・プロダクションで、忍者&サムライ物は十八番!
『NINJACTION』は「忍者」×「アクションスタント」×「アニメ」を融合させた造語で、日本で初めてのノンバーバル(非言語)ライブアクションだ。同社の倉林宏幸(ひろゆき)プロデューサーは、「忍者アクションショーのシルク・ドゥ・ソレイユを目指します」と、胸を張る。
インバウンドをターゲットにした『NINJACTION』は、まさにその〝ストライクゾーン〟。2020年2月に予定されている公開が楽しみだ。