Inside Asian Gamingが、グローバル・ゲーミング・エキスポ(G2E)の主催者であるリードエグジビションと3年間の新しい契約に署名したことを発表した。これによりIAGはG2Eアジア2019、2020そして2021でショーの日刊新聞であるG2Eアジア・デイリーを制作することになる。
2017年と2018年のG2EアジアでのG2Eアジア・デイリーの成功を受けて、新しい契約ではIAGとリードエグジビジョンが再び共同でG2Eアジア・デイリーの制作を行うことになる。G2Eアジア・デイリーは、2019年5月21日から23日を含むG2Eアジアの期間中毎朝早朝に印刷・配布される。この新聞はザ・ベネチアン・マカオの会議や展示フロアからの最新ニュース、出展者の製品情報を掲載し、様々なネットワークづくりのイベントに対してG2Eアジアの記者会見やメディア発表のあらゆる情報を提供する。
G2Eアジア・デイリーは2018年と同じように全てのコンテンツが英語と簡体字中国語の両方で発行される。ショーの入り口で展示・配布され、毎朝各ブースへと個別に配達され、そしてザ・ベネチアン・マカオの展示ホール周辺の主要地点に設置される。
2019年のG2Eアジア・デイリーに追加されたのは、G2EAsiaDaily.comから見ることのできるショーの新聞専用のウェブサイト。G2Eアジア・デイリーウェブサイトは、読者にG2Eアジア・デイリーをオンラインで読む機会を提供し、広告主はマーケティングメッセージを1年中表示できるという恩恵を受けることになる。
G2Eアジア・デイリーでの広告の機会に関する詳細は、ジェイドソン・ホー(jh@asgam.com または +853 2875 2959.)まで。