Inside Asian Gaming
2020 年 7月 IAG JAPAN 11 ALEX YEMENIDJIAN NAMED TO LEAD OSHIDORI’S NAGASAKI IR BID オシドリがアレハンドロ・イエメンジアン氏を 長崎IR誘致指導者に任命 Hong Kong-listed Oshidori International Holdings Limited says it will accelerate development of its Japanese IR bid in Nagasaki following the appointment of Alejandro Yemenidjian as Chairman and CEO of subsidiary Oshidori International Development Ltd. Mr Yemenidjian is also known as Alex Yemenidjian. Yemenidjian, who has also been appointed a non-executive director and non-executive Chairman of Oshidori International Holdings, takes the reins with a brief to deliver a concept that will “showcase Sasebo City and Nagasaki prefecture on a grand scale,” the company said. Yemenidjian will also lead the company’s bid for IR operation and work with the company to formulate a strategy to successfully complete the IR project’s RFP tender process as well as to manage the overall operation of the project. “We are excited to have Mr. Yemenidjian on board,” said Oshidori International Holdings Executive Director Margaret Wong. “The Company and relevant stakeholders are looking forward to working hand-in-hand with Mr Yemenidjian in curating the vision for the IR project and to ensure that the integrated resort will offer a best-in-class experience to its guests and local community, while fulfilling its obligations to the government, people and organizations of Nagasaki Prefecture and Japan.” Yemenidjian is a former co-owner of Tropicana in Las Vegas and long-time MGM Resorts executive, having served as Chairman and CEO of Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc from 1999 to 2005, and was a member of the board from 1997 to 2005. He also sat on the Board of Directors of MGM Resorts International Inc for 16 years from 1989 to 2005 and as MGM Resorts President from 1995 to 1999, CEO from 1995 to 1999 and CFO from 1994 to 1998. 香港 に上場するオシドリ・インターナショナル・ホールデ ィングスが、日本法人オシドリ・インターナショナル・ディ ベロップメントの会長兼CEOにアレハンドロ・イエメン ジアン氏を任命し、長崎での日本のIRライセンス獲得へ の取り組みを加速させると話した。イエメンジアン氏は しばしば「アレックス」の愛称で呼ばれている。 オシドリ・インターナショナル・ホールディングスの非 業務執行役員および非業務執行会長にも就任したイエ メンジアン氏は、トップの座に就任し、「大きな規模で佐 世保市と長崎県を紹介する」コンセプトを簡単に説明し たと同社は述べた。 イエメンジアン氏は、IR事業のための札を指揮監督 し、同社と協力してIRプロジェクトの(事業者公募)入札 プロセスを成功裏に完了させるための戦略を策定し、 プロジェクトの全体の運営を管理する。 オシドリ・インターナショナル・ホールディングス執行 役員のマーガレット・ウォン氏は、「イエメンジアン氏を 仲間に迎えられることを大変嬉しく思います。 当社および関係者は、政府、長崎県および日本の人 々や団体への義務を確実に果たしながら、イエメンジア ン氏と協力してIRプロジェクトのビジョンをまとめ上げ、 その統合型リゾートが、ゲストおよび地域社会に最高レ ベルの体験を提供できるのを楽しみにしています」と述 べた。 イエメンジアン氏は、ラスベガスのトロピカーナの元 共同所有者で、長期間MGMリゾーツの幹部を務めた。そ して1999年から2005年まではメトロ・ゴールドウィン・ メイヤー・スタジオの会長兼CEOを務め、1997年から 2005年からは取締役も務めた。 また、1989年から2005年までの16年間、MGMリゾー ツ・インターナショナルの取締役を、1995年から1999年 まではMGMリゾーツ社長、1995年から1999年までは CEOを、そして1994年から1998年まではCFOを務めた。
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=