Inside Asian Gaming
IAG JAPAN APR 2019 14 ラスベガス・サンズがマカオの ゲーミングコンセッションを 巡る15年もの訴訟で和解 ラスベガス・サンズ(LVS) が、香港の事業家、リチャード・スェン氏との 間の訴訟で和解に達し、10年以上に及んだ法的闘争に決着をつけた。 和解額は明かされていない。 この和解は、マカオでスェン氏が提供したと言われているサービス に対してLVSがいくら支払うべきかを決定するための民事訴訟の2日目 の審問開始時に発表された。スェン氏は2002年に同社が大きな利益 を生み出すマカオのゲーミングコンセッションを獲得する手助けをす るにあたって重要な役割を果たしたと主張し、大手ゲーミング会社の LVSを契約違反で訴えていた。 陪審員は、過去に二度スェン氏に対して有利な判決を下し、2008年 には4,400万米ドル(約48億円)、そしてその5年後には7,000万米ドル( 約77億円)の支払いが決定したが、LVSは2回とも上訴していた。1日目 の審問では、スェン氏の弁護人が3億4,700万米ドル(約381億円)とい う巨額の賠償金を求めていた。 今のところ和解の詳細は明かにされていないが、スェン氏の弁護を 務めたジョン・オマリー弁護士は、米ゲーミング業界ニュースメディアの CDC Gaming Reportsに対して、「15年経ってついにこの訴訟が解決に 至ったことを非常にうれしく思います。和解額に関しては話すことがで きませんが、今回の和解によって訴訟は完全に決着しました」と語った。 LAS VEGAS SANDS SETTLES 15-YEAR LAWSUIT OVER MACAU GAMING CONCESSION LAS VEGAS SANDS has reached a settlement with Hong Kong businessman Richard Suen for an undisclosed amount, bringing to an end a lengthy legal battle that had lasted more than a decade. The settlement was announced at the start of proceedings on day two of a civil suit hearing to determine how much LVS should pay Suen for services allegedly rendered in Macau. Suen sued the gaming giant for breach of contract, claiming he played a key role in helping the company win its highly lucrative Macau gaming concession in 2002. Juries had twice previously found in favor of Suen, to the tune of US$44 million in 2008 and US$70 million five years later, but LVS appealed on both occasions. Day one of the civil hearing had seen Suen’s lawyers ask for a massive US$347 million payout. Although details of the settlement remain a secret for now, Suen’s attorney John O’Malley told US-based gaming industry news outlet CDC Gaming Reports , “We’re very pleased to have this case finally resolved after 15 years. We can’t talk about the amount. This settlement completely resolves the litigation.”
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=